学校ブログ


検索
カテゴリ:学校ブログ
お昼の放送
4.23お昼の放送

4月23日(水)
放送委員さんの活動の様子です。この日は給食紹介と校長のインタビューを行いました。6年生が丁寧に優しく声をかけ、5年生の活動を支えてくれていました。また、1人が原稿を読み終えるとマイクをオフにして「よかったよ」と励まし合っていました。

公開日:2025年04月23日 12:00:00
更新日:2025年04月23日 13:04:53

カテゴリ:学校ブログ
運動会に向けて
4.22運動会練習

4月22日(火)
運動会に向けた体育の学習が始まっています。
2年生が短距離走の学習をしていました。走り終わって待っている児童は大きな声でお友達を応援し続けています。友達のチャレンジを精一杯応援する姿、素敵です。

公開日:2025年04月22日 14:00:00

カテゴリ:学校ブログ
はじめての給食
給食初日

4月18日(金)
1年生、はじめての給食でした。
教室をのぞくと「おかわりしたよ!」「いそいで食べないでゆっくり食べるといいんだよ!」と教えてくれました。
10分間、食べることに集中するモグモグタイムも上手にできました。

公開日:2025年04月18日 19:00:00

カテゴリ:学校ブログ
4月8日朝 1年生
1年生初日朝

4月8日(火)
6年生に手伝ってもらいながら、朝の準備を済ませた1年生です。自分の席に座ってじっと待っていて、とても立派です。

公開日:2025年04月18日 19:00:00

カテゴリ:学校ブログ
入学式
入学式①

入学式②

4月7日入学式
受付でおうちの人と別れた1年生は6年生の誘導で教室にむかいました。優しい6年生のお兄さんお姉さん。さすが井口の太陽。頼もしかったです。

公開日:2025年04月18日 19:00:00

カテゴリ:学校ブログ
入学式準備
入学式準備①

入学式準備②

入学式準備③

4月4日(金)
全校児童に先がけて、新6年生が登校し、教室の机移動や入学式の準備を行いました。6年生としての自覚が表情や行動にもあらわれ、予定時刻より早く活動が終わりました。
6年生、井口の太陽として1年間よろしくお願いします!

公開日:2025年04月07日 11:00:00

カテゴリ:学校ブログ
おにぎりブログの紹介

飼育委員会で井口小クラスルームに掲載されていたおにぎりブログを紹介します。
みなさんかわいがってくれてありがとうございました。

表紙

17日のおにぎり

19日のおにぎり

21日のおにぎり

ありがとう

公開日:2025年03月31日 09:00:00
更新日:2025年04月02日 09:49:45

カテゴリ:学校ブログ
3/25(火)令和6年度卒業式
0325-3

3月25日(火)に、令和6年度の卒業式が行われました。
穏やかな陽気、気持ちよく晴れた青空の下、111名の6年生が卒業していきました。
今年の6年生も立派な「井口の太陽」として活躍してくれました。
5年生もその姿を見て立派に育っています。
今年の6年生の活躍を振り返られたのはもちろんですが、来年度の井口小学校もきっといい学校になる、と感じられた卒業式でした。
卒業生の皆さん、中学でも頑張ってください。応援しています。

公開日:2025年03月26日 12:00:00

カテゴリ:学校ブログ
3/24(月)令和6年度修了式
0324-1

0324-2

3月24日に、令和6年度修了式が行われました。
写真は「1年生の言葉」の場面です。
1年間での成長を感じられるスピーチでした。

2枚目の写真は、校庭の桜。
卒業式に間に合わせてくれたのか、少しずつ咲き始めました。

公開日:2025年03月26日 11:00:00
更新日:2025年03月26日 12:03:18

カテゴリ:学校ブログ
3/19(水)第二中学校卒業式
0319-1

今日は第二中学校卒業式に参加してきました。

朝からまさかの雪でしたが、二中の体育館にはたくさんの保護者・来賓の方々、在校生が詰めかけ、盛大に卒業をお祝いしました。

今回の卒業生(中3)は、私(校長)が井口小学校に赴任したときの3年生です。先日のふれあいボランティアの際にも感じましたが、本当に大きくなりました。背格好もですが、たくましさも備わってきたように思います。
当時の担任も3名ほどお邪魔し、卒業を一緒に祝いました。
小学校の教員も参加しているのが、一貫校ならではですね。

公開日:2025年03月19日 19:00:00