-
カテゴリ:本日の給食
給食2月5日(水) -
<2月5日(水)の献立>
プルコギ丼
トック
ネーブルオレンジ今日の給食に三鷹市の畑でとれた白菜を使用しました。
白菜は、免疫力を高めるビタミンCが含まれています。
あっさりした味なので鍋料理・煮物・漬物など、さまざまな料理に使われています。公開日:2025年02月05日 12:00:00
更新日:2025年02月05日 13:08:57
-
カテゴリ:本日の給食
給食2月4日(火) -
<2月4日(火)の献立>
牛乳
フレンチトースト
ポトフ
ひよこ豆のサラダ
サウザンアイランドドレッシング今日は、フレンチトーストを作りました。
バター、はちみつ、牛乳、卵などを混ぜたものに食パンをつけたあと砂糖を振って焼きました。公開日:2025年02月04日 13:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
給食2月3日(月) -
<2月3日(月)の献立>
牛乳
いわしごはん
糸こんにゃくの和風炒め
味噌汁2月2日は節分の日です。
今日はみなさんの幸せと健康を祈って「大豆」と鬼がきらいな「いわし」を使ったいわしごはんを作りました。
今日の給食に、三鷹市の畑でとれただいこんを使用しました。公開日:2025年02月03日 13:00:00
更新日:2025年02月04日 09:44:24
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月31日(金) -
<1月31日(金)の献立>
牛乳
ごはん
さけのねぎソースがけ
ゆずの白菜漬け
そぼろ煮今日は、鮭の切り身を焼いて、ごま油、ねぎ、お酒、砂糖、しょうゆなどで作ったソースをかけました。鮭は川と海、両方で生活するお魚です。鮭は川でうまれ、海でたくさんのえさを食べて過ごしたあと、川に戻って卵を産みます。
今日の給食に三鷹市の畑でとれたキャベツ、だいこんを使用しました。公開日:2025年01月31日 13:00:00
更新日:2025年02月03日 11:07:46
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月30日(木) -
<1月30日(木)の献立>
ミックスピラフ
グリーンサラダ
玉ねぎドレッシング
冬野菜のクリーム煮全国学校給食週間最終日は、三鷹産の野菜を使用した献立です。グリーンサラダの「キャベツ」と冬野菜のクリーム煮の「はくさい」「ブロッコリー」は三鷹の畑でとれました。
三鷹産野菜は収穫してから給食で子どもたちがたべるまでの時間が短いためとても新鮮です。公開日:2025年01月30日 12:00:00
更新日:2025年01月31日 13:05:29
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月29日(水) -
<1月29日(水)の献立>
麦ごはん
ジャンボギョウザ
茎わかめのナムル
卵入り中華風コーンスープ全国学校給食週間4日目は、外国の献立てです。
中国では、春節に家族で集まり餃子などの伝統的な料理を食べるそうです。
今日は餃子の皮に具を包み油で揚げて、揚げ餃子を作りました。公開日:2025年01月29日 13:00:00
更新日:2025年01月29日 14:57:44
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月28日(火) -
<1月28日(火)の献立>
牛乳
ミルクパン
クジラと大豆のノルウェー煮
ブロッコリーのマヨソテー
マカロニスープ全国学校給食週間3日目はクジラを使った献立です。
くじらとさめと大豆を使ってクジラと大豆のノルウェー煮を作りました。
昭和30年代に、安価で栄養価の高い食材としてクジラが給食で食べられていました。公開日:2025年01月28日 13:00:00
更新日:2025年01月28日 14:31:04
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月25日(土) -
<1月25日(土)の献立>
牛乳
カレーライス
寒天入り春雨サラダ
りんご全国学校給食週間、2日目はカレーライスです。
カレーは、昭和25年ごろ、アメリカから寄贈された小麦粉を使ったパンと組み合わせて、学校給食で提供されていました。 昔から子供たちが 大好きなメニューです。公開日:2025年01月25日 13:00:00
更新日:2025年01月25日 14:25:28
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月24日(金) -
<1月24日(金)の献立>
牛乳
ごはん(やぶきまちのお米)
魚の塩焼き
たくあんのいためもの
厚揚げの五目煮今日の給食に福島県矢吹町のお米を使用しました。
三鷹市と矢吹町は令和6年に姉妹町締結60年を迎えました。
給食の時間に各クラスで「三鷹市・矢吹町姉妹町締結60周年記念映像」を視聴しました。
24日(金)本日から30日(木)は全国学校給食週間です。
給食の歴史などを学ぶ機会になればと思います。
初日の今日は、明治22年の学校給食最初の献立をイメージして作りました。
おにぎり、魚、漬物が提供されていたそうです。公開日:2025年01月24日 13:00:00
更新日:2025年01月28日 08:54:48
-
カテゴリ:本日の給食
給食1月23日(木) -
<1月23日(木)の献立>
牛乳
ミートスパゲティ
キャベツと水菜のサラダ
胡麻ドレッシング
ポテトのガーリックフライ今日はポテトのガーリックフライを作りました。
蒸したじゃがいもに、すりおろしたにんにく・塩・水・小麦粉
を混ぜたものとパン粉を順番につけて揚げました。じゃがいもは、ほくほくした食感の「男爵」、
長楕円形で煮崩れしにくい「メークイン」、
甘味が強く、煮崩れしやすい「きたあかり」など
様々な種類があります。今日の給食に三鷹市の畑でとれたキャベツ・にんじん
を使用しました。公開日:2025年01月23日 15:00:00